ひとつのりんご

ひとつのりんご

静寂にある ことばにふれて ただ此処に在る あなたをえがく 第一詩集『ひとつのりんご』 著者 松尾如華 Matsuo Kotoha 29篇の詩を小さな一冊に致しました。 Nov.2021 南の風社刊 114P・定価1,870円(本体1,700+税) お問い合わせ・ご購入は南の風社まで。 http:/…
レモネードスタンド 2025.9 みはらスマイルハート

レモネードスタンド 2025.9

2025.9.28 講演会にあわせて レモネードスタンドを予定しています。 是非、お立ち寄りください。 日時:9月28日 日曜日 場所:サテラス(三原市立中央図書館隣)  レモネードスタッフ:福山 天使の会 *詳細はチラシをご参照ください。…
みはらスマイルハート 2025講演会 みはらスマイルハート

みはらスマイルハート 2025講演会

2025年9月 講演会のご案内 テーマ:死別の悲しみに向き合う ~ともに生きる・グリーフケアとは~ 講師:坂口幸弘 氏 日時:2025年9月28日 日曜日 場所:三原市立中央図書館 3階多目的室 参加対象者:中学生以上 参加費:500円 駐車場:あり(指定パーキング2時間無料) 申し込み方法:チラシ…
グリーフサポートひろしま 2025.8 グリーフサポートひろしま

グリーフサポートひろしま 2025.8

☆グリーフサポートひろしまワンデイプログラムのご案内☆ 身近な人をなくしたこどものつどいを開催いたします。 対象:身近な人をなくしたこども(小学生~中学生) 定員;5名程度 日時;2025年8月17日(日)    13時受付開始  場所:チラシを参照ください 主催;グリーフサポートひろしま お申し込…
うちがわに広がりをもつもの 詩書

うちがわに広がりをもつもの

折々の詩誌NO.65 2025年7月1日刊 今回ははじめて、書評を書いています。 河野俊一さん詩集『ストーマの朝』より かなしみとはそんな家のようなものだ光をとおしてうちがわに広がりをもつものそしてその中で空気だけを刻んでいる時計が固くうつむく(「美しい家」より 部分)美しいのは病院の窓だしかし外か…
グリーフをみつめて vol.3 みはらスマイルハート

グリーフをみつめて vol.3

☆みはらスマイルハート2025年のプログラムご案内☆ 6月のプログラム 『グリーフをみつめて』 ~色は心のことば~ 日時 2025年6月29日 日曜日 13:00-15:30 (受付開始 12:30-) 場所 arica (広島県三原市本町 西国街道の駅mihola 2F) 対象 子どもさんを見送ら…
グリーフをみつめて vol.2 みはらスマイルハート

グリーフをみつめて vol.2

☆彡 緑のさわやかな日差しの中、5月のプログラムを終了いたしました。 ☆彡 次回のアートセラピーは2025年6月29日を予定しております。 ☆みはらスマイルハート2025年のプログラムご案内☆ 5月のプログラム 『グリーフをみつめて』 ~色は心のことば~ 日時 2025年5月25日 日曜日 13:0…
一枝の白梅

一枝の白梅

すべての白を数えられたとしてもわたしの名を呼んでくれた数ほどにはことしも咲いてはくれない一人暮らしの学生生活をつまらなくもない風に書き集めては我家に手紙を送っていた宛名はきちんと差出人は簡素に呼び名だけを記して返信代わりのあなたの声はいつもきちんと午前七時で今日の忘れものはないかとモーニングコールに…
柔らかく揺れるその姿へ 詩誌

柔らかく揺れるその姿へ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 「折々の」NO. 64 2025.3.1 今号は、目次ゆきこさんの追悼にかえて 「ねこやなぎ」のようなひとだった。 を松尾静明先生が寄稿されており、 「木が立っている」を記憶に残る詩として紹介されています。 目次さんの詩「本」も掲載されています。 どうぞ…
グリーフをみつめて vol.1 みはらスマイルハート

グリーフをみつめて vol.1

☆彡 冬の穏やかな日差しの中、1月のプログラムを終了いたしました。 ☆彡 次回のアートセラピーは2025年5月、6月を予定しております。 ☆みはらスマイルハート2025年のプログラムご案内☆ 1月のプログラム 『グリーフをみつめて』 ~色は心のことば~ 日時 2025年1月19日 日曜日 13:00…